男性かつら・ウィッグ専門店の対応

行きつけの男性かつら・ウィッグ専門店の閉店にからんで次の調髪をしてくれる店(大手かつら専門店)を探し、やっと見つけて2か月ほどたったころに担当者から電話があり「遠方に転勤になりますので、ご連絡しておきます。」との電話、


その後の新しい担当者は1回きりで退社。次の(3人目)の担当者は気心も合いそうだと、この人なら長らく付き合えそうだとおもい安心していたころに「転勤になります」・・

転勤先を聞きますとそれほど遠方でもないのでその人を訪ねて調髪に行ってました。



それから約2か月後「また転勤です。今度は遠方でして。。。。」そこまではついていけません。
ということで。。またまた男性かつら・ウィッグを調髪をしてくれる店を探す羽目になり、友人の紹介で何とか見つかったものの、散髪は丁寧すぎるほどていねいなのだが、肝心のかつらのセットが私に合わないような感じです。
2回(月1で2ケ月)お願いしましたが。どうも今一ピンとこないようで。。。。。

明石公園に咲く6月の花14



仕方なく最初に男性かつら・ウィッグ調髪をお願いした店に連絡をいれると快く受け付けてくれ、一昨日行ってきました。
今までの担当者と比較して一番慣れているように感じます
。が、一つ難点が。。


この人とは初めての出会いですが。。最初からなんとなく自社商品を勧めてきます。いつかは新しく作らねばならないのでしょうが、最初から自社商品の売り込みではちょっと引き気味になります。



男性かつら着用者には自毛ふさふさの人にはわからない悩みがあります。かつらの調髪くらいで。。。と思われそうですが、なかなか「たかが髪くらいで。。」と収まりそうもないのが男性かつら・ウィッグ着用者の心情です。

itmfv22 at 11:28│clip!男性用かつら | 毛髪業